札幌の古書店 ビーバーズブックス 全古書連加盟店

送料は300円から(※商品により対象外有)
  ※複数購入の同梱は送料変動があります

送料お見積りしますので事前にお問い合わせを。
購入後の金額変更が出来ない場合があります

Please contact us for overseas shipping. We will quote the shipping cost.

<<店頭購入をご検討のお客様へ>>
一部在庫は倉庫保管となっておりますため
事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。

印刷博物館 編 1950年代日本のグラフィックデザイン : デザイナー誕生 Japanese graphic design in the 50's 国書刊行会

1950年代日本のグラフィックデザイン : デザイナー誕生 Japanese graphic design in the 50's

著者 印刷博物館 編
出版社 国書刊行会
刊行年 2008
ページ数 307p
サイズ 27cm
ISBN 978-4-336-05075-5
状態 中古品(良好)
解説 B++ 帯付一刷、おおむね良好、目立つダメージなし

ポスター、新聞・雑誌広告、包装紙、パッケージ、書籍など500点に及ぶ作品から検証する戦後グラフィックデザイン始源の時代。

1955年の敷居をまたいで――日本人の暮らしの変容 樺山紘一

1.生活をゆたかに
   日本の'50年代の生活と暮らしのなかのグラフィックデザイン 高島直之
   《図版》
    コラム・『若い女性』のムード広告 中居幸一
    コラム・粟津さんとの仕事 細谷嚴
   ディックとジェーンを探して――'50年代デザインの時代 柏木博

2.グラフィックデザインとは
   1950年代の日本のグラフィックデザイン界概況・東京を中心に 寺本美奈子
   《図版》
    コラム・'50年代のデザインの現場から 梶祐輔
    コラム・熱気に溢れた'50年代 永井一正
   日宣美の1950年代とグラフィック'55展――ジャパニーズ・デザインの模索 肴倉睦子

3.メイド・イン・ジャパン
   国際化とグラフィックデザイン 高島直之
   《図版》
   日本再生の1950年代――想像力と手法の模索 森仁史
 
資料
  時代の証言――早川良雄・石元泰博(聞き手・太田徹也)・中井幸一
  デザイン関連文献再録(石井亜矢子編)
  デザイン関連年表(石井亜矢子編)
  関係者略歴(川井昌太郎編)
  より早く、より多く、より美しく多彩に――1950年代印刷の特徴 寺本美奈子

20251110

¥3,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • レターパックプラス(基本単品のみ)

    追跡番号付き、配達は配達員による手渡し

    全国一律 ¥600
  • 宅配便発送(60サイズ・同梱可能)

    補償・追跡あり。配送業者は当方選択

    全国一律 ¥900

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bvsbooks.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bvsbooks.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価