アイデア 世界のデザイン誌 IDEA NO.341 2010年7月 有山達也の対話 誠文堂新光社
アイデア 世界のデザイン誌 IDEA NO.341 2010年7月 有山達也の対話
出版社 誠文堂新光社
刊行年 2010
ページ数 173pages
サイズ 30*23cm
状態 中古品(並)
解説 B+ 微ヤケあり、ほかは目立つイタミなし・並本
特集Ⅰ:有山達也の対話
雑誌『クウネル』をはじめ,文芸書から料理書までさまざまなジャンルのブックデザインを手がける有山達也。協働者との密接な作業のなかで,言葉や写 真を最大限に引き出すアートディレクションはいかにして行われているのか? 編集者やカメラマン,スタイリスト等との対話を通して,有山の言動や思想を伝 える。
特集Ⅱ:クリティカル・マス
いまデザイナーにとって自主性とはなにか? 金銭や社会的成功に還元されないデザイナーのいとなみとは何か? クライアントとの一方通行的な関係を越えて自ら立ち上げるコミュニケーションやプロジェクトのあり方をさぐる。
特集企画:紙のテクノ
DTPの普及とテクノミュージックの興隆のなかで,華開いたクラブフライヤー文化。まだ見ぬ仲間への思いとともに作られ,保存されることもなく街頭に散っていった紙メディアの力強さを貴重なコレクションとともに振り返る。
20250922